
2019年12月6日「ふいご祭り」を執り行いました。

ふいご祭り
12月6日(金) 9時より熱処理工場内において、ふいご祭りを執り行いました。 厳かな雰囲気の中、社長以下 社内の安全と今後の発展を祈念いたしました。
2019年10月25日「下請法講習会」を開催しました。

下請法講習会
10月25日(金) 13時30分より下請法講習会を開催しました。各部署から管理者・担当者が出席し、講師の常盤弁護士・西堀弁護士から 下請法および最近クローズアップされている物流特殊指定について学びました。
2019年10月18日 上依知小学校3年生が工場見学のため来社しました。

上依知小学校3年生 工場見学
10月18日(金)上依知小学校3年生が、昨年に引き続き来社しました。 社会科の授業の一環で「工業」を学ぶために、ショールーム・第一工場・第二工場を見学しました。
2019年9月27日「秋祭り」を開催しました。

秋祭り
9月27日(金) 16時より秋祭りを開催しました。今回は、平日の16時からの開幕となり、社員発案の趣向を凝らしたプログラムで 秋の夕暮れのひとときを社員・家族・OBと共に楽しみました。
2019年9月23日「第62回 OPS改善活動発表会」を開催しました。

第62回 OPS改善活動発表会
9月23日(月) 17時15分より第62回OPS改善活動発表会を開催され、5チームの改善事例発表が行われました。
2019年8月29日「第72回 定時株主総会」を開催しました。

第72回 定時株主総会
8月29日(木) 17時15分より本社 大ホールにおいて、第72回定時株主総会を開催しました。
2019年7月26日「2019年お取引先説明会」を開催しました。

2019年お取引先説明会
7月26日(金) 13時30分より70社88名のご参加をいただき、2019年お取引先説明会を開催しました。
2019年7月22日「第61回 OPS改善活動発表会」を開催しました。

第61回 OPS改善活動発表会
7月22日(月) 17時15分より第61回OPS改善活動発表会を開催され、5チームの改善事例発表が行われました。
今回の発表会より、従来の現場系・間接系の区分けをなくし、現場系・間接系を問わず発表するスタイルになりました。
2019年4月1日「2019年度入社式」を執り行いました。

2019年度入社式
4月1日(月) 8時15分より2019年度入社式を執り行いました。
すべての基本は、コミュニケーションから始まります。コミュニケーションの大切さを胸に刻み、
コミュニケーション・チャレンジ・チェンジの「3Cスパイラルアップ」をみんなで実践しましょう。
2019年3月26日「新入学児童工場見学会」を実施しました。

新入学児童工場見学会
3月26日(火) 10時30分より今春、小学校入学の児童を持つ従業員の家族を招き、新入学児童工場見学会を実施しました。 普段は見ることのない、お父さん・お母さんの働く会社・職場を、ご家族に見ていただきました。
2019年3月25日「第60回 間接系OPS改善活動発表会」を開催しました。

第60回 間接系OPS改善活動発表会
3月25日(月) 17時15分より間接系のOPS改善活動発表会が開催され、間接系5チームの改善事例発表が行われました。
2019年2月25日「第59回 現場系OPS改善活動発表会」を開催しました。

第59回 現場系OPS改善活動発表会
2月25日(月) 17時15分より現場系のOPS改善活動発表会が開催され、現場系5チームの改善事例発表が行われました。