トップページ > What's New > 2025年のニュースリリース

大久保歯車工業の2025年のニュースリリース

2025年6月19日「熱処理浸炭新設備火入れ式」を執り行いました。

熱処理浸炭新設備火入れ式

熱処理浸炭新設備火入れ式

6月19日(木) 弊社熱処理工場において、新しい熱処理浸炭設備の火入れ式を執り行いました。出席者一同、新設備の安全な稼働と生産への貢献を祈念いたしました。

2025年6月1日「90周年」ロゴを制定いたしました。

90周年ロゴ

OG PRIDE 2029への想い

大久保歯車工業は、2028年2月11日、創立90周年を迎えます。「私たちのまごころ込めた歯車で世界を大きく動かす」ために、 内歯車を地球、外歯車を大久保歯車工業で働く社員をはじめ、これまで支えていただいたあらゆるステークホルダーと意味づけました。
大久保歯車工業で働く社員であるからこそ、叶えられる夢や未来を自らが描き、「こだわり」を持って行動し、「多彩な花(価値や能力)」を 咲かせ続けていくことで、引き続き「さすが大久保!」と、あらゆるステークホルダーからの期待と信頼に応え続けていきます。

2025年4月1日「2025年度入社式」を執り行いました。

2025年度入社式

2025年度入社式

2025年4月1日(火)8時30分より2025年度入社式が行われ、15名の新しい仲間が大久保歯車に加わりました。

2025年3月26日 弊社開発のボギーアクスルが、日刊工業新聞に掲載されました。

弊社開発の林業機械向けボギーアクスルが、3月26日の日刊工業新聞に掲載されました。
ボギーアクスルについては、弊社動画サイトに解説動画を掲載していますので、こちらもご覧ください。

日刊工業新聞記事

2025年3月24日「第84回 OPS改善活動発表会」を開催いたしました。

第84回OPS改善活動発表会

第84回OPS改善活動発表会

2025年3月24日(月)17時15分より第84回OPS改善活動発表会が開催され、4チームの改善事例発表が行われました。

2025年3月20日「新入学児童工場見学会」を開催いたしました。

新入学児童工場見学会

新入学児童工場見学会

2025年3月20日(月)10時より今春、小学校入学予定の児童を持つ従業員の家族を招き、新入学児童工場見学会を開催いたしました。 普段は見ることのない、お父さん・お母さんの働く会社・職場を、ご家族にご覧いただきました。

2025年2月24日「第83回 OPS改善活動発表会」を開催いたしました。

第83回OPS改善活動発表会

第83回OPS改善活動発表会

2025年2月24日(月)17時15分より第83回OPS改善活動発表会が開催され、4チームの改善事例発表が行われました。

2025年2月7日「2025年 立春の集い」を開催いたしました。

2025年2月7日(金) 16時より、お取引先企業64社103名のご参加をいただき「2025年 立春の集い」を開催いたしました。

立春の集い 立春の集い 立春の集い
Copyright(c) OKUBO GEAR Co., Ltd. All Rights Reserved. Since 1997